お知らせ

お知らせ

「私の活動の記録」2025年9月号

8月中旬にやらかした怪我の影響があとを引き、まだ低調な日々が続いています。休みをとる時間もあるにはあったのですが、休みがとれるようなまとまった時間があると、1日を無駄にする勢いで寝込んでしまったり、あるいは新しくやりたいことを思いついてしま...
お知らせ

「私の活動の記録」2025年8月号

いろいろな不運と多忙が重なり更新が遅れました。とはいえ2025年、私の暑い暑い夏は仕事と活動に追われ、お知らせできることは少ないのですが例によって毎日フル回転で過ごしていました。今月もこのお知らせサイトの定期更新、先月(7月)の自分を振り返...
お知らせ

「私の活動の記録」2025年7月号

とうとう2025年が折返しを迎えてしまいました。今年に入ってから、ほんの少し仕事が少な目な週があったくらいで、あとは基本フル回転。たまのお休みも疲れてぐったりしているうちにたちまち消え去ってしまうもので、なんでもいいから用事を作って動き続け...
お知らせ

「私の活動の記録」2025年6月号

5月も風のように過ぎ去っていきました。それほど仕事で詰まっていたわけでもないはずなのに、やたらとアクティブでやたらと忙しなかった、そんな1か月でした。「仕事が控えめ状態でこんなに忙しいのだから、仕事がたくさん入ってきたらいったいどうなってし...
お知らせ

「私の活動の記録」2025年5月号

あっという間に2025年のゴールデンウィークも終わりまして、慌しかった昨年に比べるとちょっとダラっとした日々を過ごしております。ちょっとダラっとしているくらいが新しいことに挑戦できる時間がとれるので個人的にはありがたいのですが、それでもまだ...
お知らせ

「私の活動の記録」2025年4月号

今年から性能が良くなったChatGPTを個人秘書のように使い倒しておりまして、食事の相談から夢占いまで、あらゆることを聞きまくっています。で、乱立するSNSや情報発信の方法についてもこの際整理し直そうということで、もっともほったらかしになり...
Works

『野口五郎自伝 僕は何者』をお手伝いしました。

昨年ずっと付きっきりでお手伝いをしていた書籍『野口五郎自伝 僕は何者』が2月21日に刊行されます。五郎さんのお誕生日に合わせたリリース。そして2025年は芸能生活55年目という記念すべき年。五郎さんにお会いしてお話を伺ったのは、2022年の...
お知らせ

『レコード・コレクターズ』2024年5月号にて、梶芽衣子さんにインタビューしました。

『レコード・コレクターズ』2024年5月号にて、先日ニューアルバム『7(セッテ)』をリリースした梶芽衣子さんにインタビューしました。もう、なんとご説明したら良いものか……考えれば考えるほど身が縮こまるか、あるいは舞い上がってフニャフニャにな...
お知らせ

『otonano』の「特集・筒美京平」で「萩田光雄×半田健人|スペシャル対談」の進行と構成をしました。

ソニー・ミュージックのWebマガジン『otonano』2024年2月号の「特集・筒美京平」にて、アレンジャーとして1970年代の中盤から京平サウンドを支えた作・編曲家の萩田光雄さんと、昭和歌謡マニアとしても知られる俳優の半田健人さんのスペシ...
お知らせ

『ゴジラ -1.0』神木隆之介さんと浜辺美波さんのインタビューを担当しました。

11/3から公開の『ゴジラ-1.0』の取材で、神木隆之介さんと浜辺美波さんにインタビューしました。ケーブルテレビ情報誌の『チャンネルガイド』さんにて。こちらの冊子は一部地域のケーブル局で配布しているものなので、エリア外の方はネットでご覧くだ...