hikaru gomibako mawaru

真鍋新一のお知らせサイト。光るゴミ箱です。回ります。
  • 書いている人
  • お問い合わせ
洋画・ドキュメンタリー

『ヒッチコック/トリュフォー』(2015)

和田誠さんのイラストを使用した日本版のビジュアルも素晴らしい。やっぱりそう来なくちゃね。『ヒッチコック/トリュフォー』"Hitchcock/Truffaut"2015年/フランス、アメリカArte France、Artline Films、...
2016.10.15
映画漬け洋画・ドキュメンタリー
洋画・社会

『チャイナ・シンドローム』(1979)

『チャイナ・シンドローム』"The China Syndrome"1979年/コロムビア・ピクチャーズA Michael Douglas / IPC Films Production製作・出演:マイケル・ダグラス監督・脚本:ジェームズ・ブリ...
2016.10.07
映画漬け洋画・社会
雑記まとめ

ビートルズの「ゲット・バック・セッション」と、それらを収めた海賊盤について【解説】

2016年ごろになんの目的もなく書いた文章で、したがってどこにも発表されることなくずっとハードディスクに眠っていたものです。おそらく当時も自分のサイトを持ちたいと思い、そのための準備として書いたものの、予想以上に労力がかかってしまいそれっき...
2016.10.02
新しいビートルズ海賊盤事典雑記まとめ
前へ 1 … 9 10

書いている人

真鍋新一
真鍋新一

さすらいの編集者・ライター、映画と音楽について書く人、そしてラジオDJ。これまでのお仕事の履歴はこちら。毎週土曜日23時~『Cafe Groovin' Records』フラワーラジオにて放送中。

真鍋新一をフォローする
Radio Cafe Groovin Archives

Radio Cafe Groovin' Archives
毎週土曜23時のラジオ番組「Cafe Groovin' Records」のオンエアリストはこちら。

お問い合わせ

    最近の投稿

    • 「私の活動の記録」2025年5月号
    • 南佳孝、ムーンライダース、ココナツ・バンク、吉田美奈子『SHOWBOAT 素晴しき船出』=『ショーボートライヴ』(1974)【解説】
    • 「私の活動の記録」2025年4月号
    • 『野口五郎自伝 僕は何者』をお手伝いしました。

    カテゴリー

    タグ

    ジョン・レノン5 昭和40年男5 アップル・レーベル3 東映3 東芝エキスプレス3 野口五郎2 歌謡狂騒曲2 矢野誠2 フラワーラジオ2 リンゴ・スター2 京マチ子2 吉村公三郎2 70年代2 CDジャーナル2 戦後ニッポンのロック・ポップス史の実況中継2 ニューミュージック2 萩田光雄1 半田健人1 otonano1 ギターマガジン1 チャンネルガイド1 山内惠介1 香川照之1 歌謡ポップスチャンネル1 WOWOW1 大滝詠一1 左卜全1 谷口千吉1 ミュージック・マガジン1 平山みき1 ジョージ・マーティン1 緑魔子1 森雅之1 小芝風花1 筑波久子1 川地民夫1 野口博志1 吉田輝男1 吉野ママ1 モンド1 宇津井健1 池内淳子1 新東宝1 山本富士子1 川村壱馬1 アンド・ザ・ビートルズ1 藤本国彦1 イベント1 村井邦彦1 プラスティック・オノ・バンド1 アルファミュージック1 超大作パニック映画1 ドノヴァン1 メリー・ホプキン1 新田和長1 美空ひばり1 赤い鳥1 岸田敏志1 岸田智史1 海賊盤レコード1

    アーカイブ

    hikaru gomibako mawaru
    • 書いている人
    • お問い合わせ
    © 真鍋新一
      • ホーム
      • 書いている人
      • お問い合わせ
      • お知らせ
      • 映画漬け
        • filmarks
      • サブスク捜索隊
      • サブスクで聴ける名盤ガイド
        • ビートルズソロアルバム解説
        • 歌謡曲名盤
        • ニューミュージック名盤
      • 戦後ニッポンのロック・ポップス史の実況中継
      • レコード
      • CD
      • 海賊盤レコード
      • 本
    • ホーム
    • トップ